12月1日より冬季営業となります。(年末年始もOK)
最高に美しい冬キャンプを、本気のキャンパーだけが楽しめる季節です。12月末からは雪中キャンプとなります。
厳しい寒さですので、全て自己責任で対応とれる方のみのご利用可能です。
安全に楽しいキャンプでお願いいたします!
・水道が使えませんので、ポリタンク(水12ℓ)をお渡しします。
・流し台使用不可、環境に配慮して水を使ってください。
・積雪時はスコップ持参、ご自身で除雪ください。
・積雪のため、場内に車が入れません。荷物は手運びです。
・ゴミは持ち帰りとなります。
・テント内でストーブを使う方は一酸化炭素チェッカーを必ず持参ください。
・完全予約制 チェックインは13~16時です。
ここは、限定30組の小さなキャンプ場
美しい景色を目の前に、湖畔の森の中で心地良く過ごせます。
綺麗な水で泳げて、SUPやカヌー、釣りなど沢山の体験ができます。
自然が大好きな方、自然を五感で感じたい方には最高です!
オートキャンプでなく、施設の便利さや快適さを求める方は不満になります。
不便さを楽しみ、本当のキャンプの醍醐味を楽しみましょう!
湖畔の静かな森の中にあるテントサイトはリラックスして自然を感じられます!
昔ながらの自然を生かした作りで、サイトが段々になっているため何処からでも湖が見えます。各サイトに距離がありプライベート感が心地良いです。
木々の緑や土、風や光、鳥の鳴き声、水面は、時間と共に表情を美しく変え、心を癒してくれます。また、夜に対岸に見える電車は、懐かしく優しいジブリの世界のよう。
夏は最高!水質良く泳げる湖ですし、森の中で涼しい!避暑地として過ごせます。
ただし、POW WOWには最小限の設備しかありません。
何もないからこそ、自然の魅力とキャンプの醍醐味が倍増します。
でも、キャンプ用品はもちろん、SUPやカヤック、釣りなど自然を感じる道具はしっかり揃えています。
ガイドが同行する安心のツアーから、気軽なレンタルまであり。
もちろん焚き火は直火でOK!カマドをご用意しています。
自然が大好きな方、楽しみたい方の、とっておきの場所。
便利を求めるよりも、自然とのフィーリングを大事にする方にオススメ!
サイトは段々畑のように場内に点在し、大きさはS~LLサイズまであります。大きいサイトが並んでいるところもあり。
特徴として、湖畔側は見晴らしが抜群ですが、駐車場から遠くなります。駐車場側は荷物運びは楽ですが湖から遠くなります。
荷物積み下ろし時のみは、車を日中(9~4時半)は場内乗り入れ可です。大型車は入れない場合もあります。
詳しくは場内MAPをご覧下さい。
スマホ用
キャンプでのSUP・カヌーの持込・出艇(デイキャンプ利用)も可能です。
お客さまにはお勧めルート掲載のマル秘・水上MAP(防水)を貸し出します。木崎湖生まれ、木崎湖育ちの代表が監修なので間違いなく楽しめます! 出発前にスタッフに木崎湖の安全注意とマナーを聞いて下さいね!
POW WOW周辺は白馬~安曇野の中でも抜群に美しい水辺です。
自然が多く残り、周りに何もなく、コンクリートは一部だけ・・・
お客さまから、長野や自然のイメージが変わったと言って頂けます。
せっかくの休日、非日常な心地良い空間と時間、のんびりお楽しみ下さい。
レギュラーシーズン料金 (ハイシーズン以外の時) |
持ち込みテント 宿泊料(1人1泊) (宿泊、駐車場、ゴミ処理、洗剤含む) ・大人 1,400円 ・小人 800円 ・犬 500円 |
ハイシーズン料金 L2年度 5/2~5/6 7/18~8/23 9/19~9/22 |
持ち込みテント 宿泊料(1人1泊) ・大人 1,400円 ・小人 800円 ・犬 500円 テントサイト料金が掛かります。 テントサイト料金(サイト面積によって) ・Sサイズ 24㎡未満(ソロ用) 無料 ・Mサイズ 25~44㎡(2~3人用) 1,000円 ・Lサイズ 45~64㎡(3~4人用) 2,000円 ・LLサイズ 65㎡以上(4人用以上) 2,500円 ※使用するテントサイズでお選び下さい。 |
手ぶらプラン(キャンプ用品全てのレンタル)
2名の場合 大人7,000円、小人6,500円
3名以上の場合 大人5,000円、小人4,500円
(含まれるもの:宿泊料、テントセット、寝袋、フライパンや鍋など調理器具、BBQコンロ、包丁などの小物、ホットサンドクッカー、ダッチオーブン、蚊取り線香など)
※食器類、食材、服装は持参。炭など消耗品は受付で購入可能)
※2名以上から。ハイシーズンはテントサイト料が別途必要です。
※小人は3才以上小学生以下 税込価格
※チェックイン13:00~18:00(11~3月は16:00まで)
チェックアウト12:00まで
※アーリーチェックイン、レイトチェックアウトができます。
アーリーは9:00~、レイトは17時まで、各 一泊料金の半額追加になります。
・サイトは予約がオススメ、当日受付もすることができます。
・大型のテントやシェードをお持ちの方は早めの予約をお願いします。
※ご予約時は希望の場所(サイト番号、または湖畔、中腹、駐車場側など)、人数、TEL番号をお伝え下さい。悩む時はお気軽にご質問下さい。
*ご利用のお客さまは必ずご確認願います*
・ゴミは捨てられますが管理棟にて指定袋購入してください。
・ゴミ捨てには分別が必要です。ビンや発泡スチロールは捨てられません。
・21~7時はサイレントタイム(小さな声でお静かに。騒げません)。22時半消灯
・洗い物に使う洗剤は備え付けの天然由来のみ可(合成化学物質入り使用不可)
・ペットはテントサイトのみ可(マナー必要:要リード、トイレタイムは場外で)
・グランピングサイトOPEN!グループでお越しの方や、貸切で贅沢に自然を楽しみたい方には、プライベートティピサイトがオススメ!
・15名以上の団体様はキャンプ場貸切をご検討願います。遅くまで騒ぐ方がいて大変困っています。受入れをお断りする場合がありますのでご了承ください。
・皆が気持ち良く楽しむために、ルールは必ず守ってください。
※ご予約の注意事項、キャンセル料を確認してからご予約下さい。