ティピに泊まれる!グランピングできます!
ティピ(インディアンテント)はキャンパーやアウトドア好きならば、一度は泊まってみたい憧れです!そんな夢のグランピングサイト。ティピ内で焚き火のできる本物です!
流行の形だけのティピ風ではなく、インディアン仕様。
・18フィート(5.4m)の大きなテントは中もゆったり!
・ティピ内は寝るのは大人5~8人、座れば14人前後OK!
・ティピ内の床は板張りで快適に過ごせます!
・ティピ内のかまどで焚き火ができ、仲間や家族と火を囲む時間は最高!
・焚き火で調理、寒い日には暖をとれて面白さ倍増!
・オリジナルのデザインは気分が上がります!
・空きスペースにテントやタープを張れます!
地元の仲間と共に作り上げたティピサイトは夢がいっぱい。ティピデザインは地元アーティストである、 ASA3000(仁科正史) が手掛けました。見ているだけでも気持ちが高まります。
特に森を貸しきったプライベートティピは最高の雰囲気と場所です。
子供達も大喜び、ティピは大人気です。
さあ、大町の自然とティピを満喫しよう。
ワイルドにゆったりとお楽しみ下さい。!
○もともとティピはインディアンの移動式居住空間で、焚き火する為に隙間があります。テントや家のような密閉した空間ではありません。虫が僅かに入る時があったり、大雨の場合は少し雨もりもありますが、気になる場合は上部の通気口を閉じれば、かなり解消します。
プライベートティピサイト “ 太陽と大地 ”
POW WOWスタイル、絶景のグランピング!
湖畔の森を貸しきった広々した空間は最高の雰囲気です!
ティピはもちろん、絶景の、水のテラス(みずのテラス)とハンモック。
目の前には湖の青、周りの広葉樹の森と緑、そして大地からエネルギーを大きく感じます。自然に囲まれた場所は、プライベート感が素晴らしく、キャンプの醍醐味が贅沢に味わえます。湖畔にも降り、泳ぐこともできます。
サイトが広くテント(タープ)が2~4張りほど可。グループで楽しむと更にグッド!
※ティピ、デッキ、ハンモック含む。チェア等はオプション
ティピサイト “ 波と水 ”
気軽にティピを楽しめるようテントサイト内、駐車場近くにあります。そして、可愛いデザインが心地良く人気です!周りのテントのお母さん的な感じ。ティピ周りでBBQも楽しめ、中サイズのテント(タープ)がひとつほど張れます。
※大人数なら隣のテントサイトを合わせて使うことも可(追加2,000円)
サイト料金 (ティピ どちらかを選択)
ハイシーズン R2年度 5/2~5/6 7/18~8/23、 9/19~9/22 |
レギュラーシーズン (ハイシーズン以外) |
|
“太陽と大地” | 18,000 | 15,000 |
“ 波と水 ” | 10,000(サイト追加2,000) | 8,000(サイト追加2,000) |
宿泊料 (一人あたり)
大人1人 | 子供1人 | |
キャンプ用品持参プラン 含まれるもの:ティピのみ、駐車場、ゴミ処理、洗剤 (道具は単品でレンタル可能) |
1,400円 | 800円 |
手ぶらプラン
含まれるもの:寝袋、フライパンや鍋など調理器具、 |
2名 1人5,500円 3名~ 1人4,000円 |
2名 1人5,000円 3名~ 1人3,500円 |
BBQ食材を追加(2名より・1人あたり)
①こだわりの大町ジビエ入りBBQセット ②レギュラーBBQセット(だいこく食品製) ※食材は各店舗よりケータリング致します |
①2,500円 ②1,900円 焼きそば3人分 |
*ご利用のお客さまは必ずご確認願います*
・ティピサイト営業期間 4月~11月中旬
・ゴミは捨てられますが管理棟にて指定袋購入してください。
・ゴミ捨てには分別が必要です。ビンや発泡スチロールは捨てられません。
・21~7時はサイレントタイム(小さな声でお静かに。騒げません)。22時半消灯
・洗い物に使う洗剤は備え付けの天然由来のみ可(合成化学物質入り使用不可)
・バンガローはペット連れのお客様利用不可です。テントサイトのみ可。
・15名以上の団体様はキャンプ場貸切をご検討願います。遅くまで騒ぐと他のお客様が困ってしまいます。受入れをお断りする場合がありますのでご了承ください。
・皆が気持ち良く楽しむために、ルールは必ず守ってください。
※ご予約の注意事項、キャンセル料を確認してからご予約下さい。
“ フォトギャラリー ”